-
-
【手帳の使い方】レイメイ藤井のマンスリー プラン4 原型をとどめないほどカスタマイズ済み
1東急ハンズにて、変なマンスリー手帳を見つけて思わず買いました。 その名は「レイメイ藤井 マンスリー プラン4」 タスクごとのフローが見やすそうなレイアウトでしょ? この手帳の中身を全部まるっと見たい ...
-
-
ハンコと布用スタンプで、DELDE (デルデ)を自分好みにカスタマイズする方法。
ハンコと布用スタンプで、デルデをカスタマイズする方法。 デルデは立つペンケース。毎日、化粧ポーチからガサガサとモノを探すのに飽きて、これなら一覧性がよかろうとメイクポーチとして購入しました。 サンスタ ...
-
-
ぬめ革を、染料「スピラン」で青い海の色みたいに染めた話。レザークラフトの染色方法。
ぬめ革を、染料「スピラン」で青い海の色みたいに染めた話。レザークラフトの染色方法。 革を買いにいっても。美しい色、薄い、厚い、柔らかい、硬い革。革には特色がありすぎて、選びきれません。 どストライクで ...
-
-
消しゴムハンコの多色押しや、組み合わせてアイディア例とかね。一押しは歌川国芳の金魚さん。
消しゴムハンコを「押すだけ」のゆるオフ会にて、消しゴムハンコって、たんにぐっと押すだけではなく、いろいろな使用例を教えてもらったり試すことができました。mikiko@mokiki_3です。 個人的に気 ...
-
-
革を貼り手帳をモレスキン風にカスタマイズする方法とペンホルダー追加。NOLTY(能率手帳)編
革を貼り手帳をモレスキン風にカスタマイズする方法。NOLTY(能率手帳)編 外見はいくらでも変えられるから、手帳は中身で選びます。今年はNOLTYをメインで使っているmikiko(@mokiki_3) ...
-
-
クリアファイルでペンホルダー自作。トラベラーズノートにつけた方法
クリアファイルでペンホルダー自作。トラベラーズノートにつけた方法 トラベラーズノートは純正のペンホルダーありますが、革を傷つけてしまいます。(型がついてしまうけど気にしない人は気にしない。むしろ味と捉 ...
-
-
キャメルさん(トラベラーズパスポート)のカスタマイズ方法。チャームと金具に手をかけた。
トラベラーズノートの醍醐味はカスタマイズですよね 旧はコレ。 新生キャメルさんはコレ。 パーツの材料はこちらを使いました。 こうなるに至るカスタマイズ方法を載せますねー。 矢 8個 ゴールドチャーム ...
-
-
パソコン前において使える長いメモ帳の作り方
この前、いろいろとノートを自作しておりましたら、端材がもったいなかったのでもういっちょ作ろう!となりました。 端材の形からしてパソコン前における細長いものがちょうどよかったのです。 材料 ◯ダイソーの ...
-
-
高さのあってない椅子の脚を鋸でカットするのは簡単でした
変な姿勢で座るのが嫌になって、長時間机にむかうことができなかった。 気づいてはいたのです。「椅子のせいやん」と。 椅子の脚をいつか切ってやろうとなり、切ってきました。 とても簡単でしたので、切るといい ...
-
-
複数の手帳を裁断してツイストリグにまとめる方法。ジブン手帳+ムーンプランナー+エディット
まずは……手帳を裁断しました!! そして今回も、ツイストリングが万能という結論に至ります。 家に置きっぱなしで、開かなくなってきている手帳たちがある。なにせ。今年、私の手元にきた手帳は7冊だもの。 裁 ...
-
-
ワンサードパンチでクリアファイルに穴をあけると、仕事の資料まとめにぴったり
ツイストリングとワンサードパンチがあれば、紙モノをまとめるのに最適とは前々からおもってはいましたが、紙に穴をあけるだけだと強度の問題がある。あとは、資料ってのは常に増え続けるモノなので、新たな資料が次 ...
-
-
馬が試したマステで手帳にペン刺しをつける方法
お久しぶり♪ あらやだ。馬の裏舞台を見せちゃったわっ。 前回の馬が紹介する、安くて使える万年筆3選!!!が好評だったから、また来たのよ〜 使っている手帳にペンさしがなかったの。ちなみに、メインでブラウ ...
-
-
ライフログのモレスキンジャパニーズアルバム 拡張したりインクこぼしたり
最近のモレスキンのラインナップは目を見張るものがありますが、おなじみの「黒いあいつ」もなかなかよろしゅうございます。 ま、アリスバージョンのモレスキンをみにいったつもりが意外と好みでなくて、うっかり横 ...
-
-
トラベラーズノートに鏡を追加するカスタマイズ
化粧なんて、めんどうだから極力したくないのですが、しなければならない環境にあったりします。化粧といいましても、レベルがいろいろありましてね。ガッツリメークをレベル5とすると、私はレベル1くらいです…… ...
-
-
トラベラーズノートのパスポートにメモを追加するカスタマイズ
ううむ、タイトル長いですね。 でも、これが一番わかりやすいかな、と。 文具ピクニックというイベントをしてきました。 その時の様子は、また明日かきます。 カスタマイズ属性の、普段から仲良くさせてもらって ...